スタッフブログ

50周年記念慰安旅行第二班~ハワイ編~

投稿日:

 

親睦会会長の山路です。第二班は24日(土)から28日(水)まで3泊5日の行程で行ってきました。
1日目は“この木なんの木”を見て“カメハメハ大王像”等を見て観光を楽しみました。夜は第一班と合同でステーキの美味しいお店で食事をしてハワイの初夜を楽しみました(^o^) 飲み過ぎたぁ・・・
2日目はオプションでノースショア観光班とフリープラン班とパールハーバー観光班と3つに分かれて楽しみました。自分はパールハーバー観光に行き、戦艦を見ながら歴史に触れてきました。観光しながら気になった物をパシャ!それはハワイの電気積算メーター。電気屋として気になっちゃいましたね(^o^) 夜も別のオプションで、1日目同様ステーキの美味しいお店に2班全員で行き、食事を楽しみました。飲み過ぎたぁ・・・
3日目はバギー観光班とフリープラン班に分かれてまたまた楽しみました。自分はフリープランでダイヤモンドヘッドに登り、ドンキホーテで買い物を楽しみ、アラモアナショッピングセンターに行きショッピングを楽しみました。その後、市内散策をしていて個人的にテンションが上がった出来事が有りました。それは約20年前に新婚旅行で宿泊したホテルを発見したのです。一人で大興奮(^_^;) 夜はイタリアンレストランに行き、ピザやパスタを堪能してハワイ最後の夜を楽しみました(^o^) 飲み過ぎたぁ・・・
会長として船頭しなければいけない立場の中、途中多少のハプニングがありましたが、皆さんに助けられ無事に帰ってくる事が出来ました。本当に有難うございました。
大きな節目でこのようなイベントを実現できたのも、会長・社長・奥さん初め社員並びに協力業者様の協力なくしては実現出来なかったと思います。重ねて御礼申し上げます。本当に有難うございます。
この旅行でしっかりとリフレッシュする事が出来たので、皆さん!本日より気持ち新たに張り切って頑張っていきましょう!

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

内定者研修

4月1日の入社式を目前に控えて2回目の内定者研修を行いました。 今日は弊社の経営理念について多くの時間を割きました。 また初めての名刺交換も上出来でした。 このあとも名古屋での研修等が本格的にスタート …

月間MVP

今月のアンデン7つの行動方針月間MVPは営業部の松林部長でした。 選考者の植村課長の選考理由からも普段の取組みに対する評価が伺えました。 本人は照れ臭そうでしたが基本は「決めた事はちゃんとやる」でしょ …

課題研究発表会

本日は豊川工業高校電気科・情報システム化の3年生による課題研究発表会に来賓として参加させてもらってきました。 各グループで1年間テーマを決めて取り組んだ発表会です。 『3Dマッピング』や『ゲームプログ …

全体会議

  こんにちは総務部の平林です 3月1日(木)3月度全体会議が行われました。 今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と 終了が遅くなってしまいました。 でもみんな今よりも少しでも良 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは総務部平林です。 今日7月10日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日でした。 通学中の生徒さんや同伴の親御さんからのおはようございますの挨拶は一日の活力を貰える一瞬です。 半夏生も過ぎ …