スタッフブログ

50周年記念慰安旅行第二班~ハワイ編~

投稿日:

 

親睦会会長の山路です。第二班は24日(土)から28日(水)まで3泊5日の行程で行ってきました。
1日目は“この木なんの木”を見て“カメハメハ大王像”等を見て観光を楽しみました。夜は第一班と合同でステーキの美味しいお店で食事をしてハワイの初夜を楽しみました(^o^) 飲み過ぎたぁ・・・
2日目はオプションでノースショア観光班とフリープラン班とパールハーバー観光班と3つに分かれて楽しみました。自分はパールハーバー観光に行き、戦艦を見ながら歴史に触れてきました。観光しながら気になった物をパシャ!それはハワイの電気積算メーター。電気屋として気になっちゃいましたね(^o^) 夜も別のオプションで、1日目同様ステーキの美味しいお店に2班全員で行き、食事を楽しみました。飲み過ぎたぁ・・・
3日目はバギー観光班とフリープラン班に分かれてまたまた楽しみました。自分はフリープランでダイヤモンドヘッドに登り、ドンキホーテで買い物を楽しみ、アラモアナショッピングセンターに行きショッピングを楽しみました。その後、市内散策をしていて個人的にテンションが上がった出来事が有りました。それは約20年前に新婚旅行で宿泊したホテルを発見したのです。一人で大興奮(^_^;) 夜はイタリアンレストランに行き、ピザやパスタを堪能してハワイ最後の夜を楽しみました(^o^) 飲み過ぎたぁ・・・
会長として船頭しなければいけない立場の中、途中多少のハプニングがありましたが、皆さんに助けられ無事に帰ってくる事が出来ました。本当に有難うございました。
大きな節目でこのようなイベントを実現できたのも、会長・社長・奥さん初め社員並びに協力業者様の協力なくしては実現出来なかったと思います。重ねて御礼申し上げます。本当に有難うございます。
この旅行でしっかりとリフレッシュする事が出来たので、皆さん!本日より気持ち新たに張り切って頑張っていきましょう!

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の平林です。 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 先回は雨となり生憎の天気でしたが今日は晴天、立っているだけで汗が出てくる暑い朝でした。 そんな中、 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  今朝は交通安全啓蒙活動、近隣清掃を行いました。 三月に入り暖かくなってきました。居眠り運転に注意しましょう。 話は変わりますが、最近車に撥ねられた動物をよく見かけます。暖かくなって活動的 …

親睦コンペ

本日は平尾カントリーにて、当社スタッフと協力会社の皆さんとゴルフコンペを開催しました。 昨年に続き大変天候にも恵まれて楽しくラウンドできました。 見事優勝者した広中電機の山本所長様初優勝おめでとうござ …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …

W(ダブル)おめでとうございます

   本日毎月1回の社内全体会議が行われ、二人のお祝い事がありましたので紹介します。 まず協会より今回永続20年勤務表彰として黒谷さん(左側写真)が表彰されました。 これからも健康管理には充分留意して …