早いもので1月もあっというまに終わろうとしています。
今朝は毎月恒例の近隣清掃でしたが、年度末のため朝から直行しているスタッフが多く、清掃部隊は少数精鋭での開催となりました。
こちらが少数でもゴミの量は我々に合わせてはくれません。だからこそいつも以上に『やりがい』を感じた近隣清掃でした。
近隣清掃
投稿日:2017年1月27日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2017年1月27日 更新日:
早いもので1月もあっというまに終わろうとしています。
今朝は毎月恒例の近隣清掃でしたが、年度末のため朝から直行しているスタッフが多く、清掃部隊は少数精鋭での開催となりました。
こちらが少数でもゴミの量は我々に合わせてはくれません。だからこそいつも以上に『やりがい』を感じた近隣清掃でした。
執筆者:anden
関連記事
本日は新城小学校屋内運動場の竣工式でした。 武家屋敷調の外観はまさに歴史ある新城市に調和した素晴らしい建物です。 今年は天候に恵まれず工期が短くなり現場を担当した植村課長の苦労も大変多かったと思います …
本日は今年2回目の合同企業説明会に参加してきました。 今回わざわざブースに来て頂いた学生の皆さん本当にありがとうございました。 皆さんそれぞれにしっかりとした考え方を持ち行動しているところがとても印象 …