先月より全5回の共育研究会に参加しております。
毎年複数のスタッフ一緒に参加して他社経営者とその社員さんたちと共に学び気づきを得ている訳ですが今回は平林部長、黒谷さん、斎藤くんと4名で参加しております。
なんと2講座続けて斉藤くんがグループ発表をしていました。
自分の言葉で自分の気持ちを皆の前で発表できる20歳の青年がとてもたくましく思えました。
共育研究会
投稿日:2016年10月14日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2016年10月14日 更新日:
先月より全5回の共育研究会に参加しております。
毎年複数のスタッフ一緒に参加して他社経営者とその社員さんたちと共に学び気づきを得ている訳ですが今回は平林部長、黒谷さん、斎藤くんと4名で参加しております。
なんと2講座続けて斉藤くんがグループ発表をしていました。
自分の言葉で自分の気持ちを皆の前で発表できる20歳の青年がとてもたくましく思えました。
執筆者:anden
関連記事
3月の売電開始に向けて着々と工事が進んでおります。 既設屋根を葺き替えての工事で、新しい折半屋根に取り付け金具も設置できパネル搬入の段階です。 とはいえ、まだ全体の1/3程度の葺き替えしか完成しておら …
本日第2回目のアンデン会社説明会を開催しました。 今回は通常の会場ではなく本社で開催しましたが、ホームということもあり、素のままのアンデンを知ってもらえたのではないかと思います。 忙しい中、参加してく …
工事部の石原です。先日、パナソニック主催のリニューアルコンテスト2024キックオフセミナーに参加してきました。今年のコンテストテーマは「バリューアップリニューアル」で、顧客ごとのニーズに応じたプラス1 …