今年初めての近隣清掃です。
今年も日頃お世話になっている近隣エリアを3グループに分かれて行います。
作業中に小学校低学年の女の子から「頑張ってね♪」と励ましの声かけをしてもらい朝から気持ちの良いスタートが切れました。
“感謝”
近隣清掃
投稿日:2016年1月28日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2016年1月28日 更新日:
今年初めての近隣清掃です。
今年も日頃お世話になっている近隣エリアを3グループに分かれて行います。
作業中に小学校低学年の女の子から「頑張ってね♪」と励ましの声かけをしてもらい朝から気持ちの良いスタートが切れました。
“感謝”
執筆者:anden
関連記事
本日の社内勉強会のテーマは「太陽光発電システム」でした。 近年深刻なエネルギー問題のひとつの解決方法として、太陽エネルギーの活用が注目されています。 昼間自宅で使用する電力は太陽光発電システムでまかな …
本日は健康研修の最終回です。 3カ月にわたり研修していくなかで成果の出たスタッフがいた事が何より良かったです。 また現在も継続して取組んでいるスタッフも研修は終わりですが、半年程後に開催予定のフォロー …
第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …