4月1日の入社式を目前に控えて2回目の内定者研修を行いました。
今日は弊社の経営理念について多くの時間を割きました。
また初めての名刺交換も上出来でした。
このあとも名古屋での研修等が本格的にスタートします。決して焦ることなく目的意識を持って何事にも取り組んでもらえればと思います。
内定者研修
投稿日:2015年3月23日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年3月23日 更新日:
4月1日の入社式を目前に控えて2回目の内定者研修を行いました。
今日は弊社の経営理念について多くの時間を割きました。
また初めての名刺交換も上出来でした。
このあとも名古屋での研修等が本格的にスタートします。決して焦ることなく目的意識を持って何事にも取り組んでもらえればと思います。
執筆者:anden
関連記事
今年2回目の営業研修を行いました。 売り込みではない営業とは…つまり企業が抱える課題を解決するには企業が抱える問題を解決することであり、ズバリ今回のテーマは『スタッフ全員が経営を知ることでお客様のお役 …
本日は41期に向けて幹部全員参加による経営管理研修を開催しました。 デフレ社会化がますます加速する中で、生き残りをかけて我々が取組まなければならない技術、品質面の向上は当然のことですが、もう一つ「内部 …
今年最後の協力会主催の安全パトロールです。 パトロールすることが重要ではなく、誰もが事故を起こさせない意識を常にもつためにも啓蒙することが大切です。 今年も残すところあとわずかですが安全作業に心がけて …