社内イベント

社内勉強会

投稿日:2006年12月4日 更新日:

社内勉強会

 

本日今年3回目の松下電工さんによる社内勉強会を本社会議室で行いました。

今回は若手マネージャーを中心に、「照度分布研修会」を開催しました。
お客様より依頼のあった照度分布図の作成を今まででしたら、メーカーに作成してもらいお客様にお渡しするまでにある程度の期間を頂いていましたが、今回の研修により当社のマネージャー自身で作成することが可能となりました。これでお客様に対してスピード感を備えて、よりいっそうの対応ができると思います。
松林課長の謝辞にもありましたが当社の今年度品質目標である「予測を上まわる事によって、お客様の信頼を得る!」に即する勉強会となり、アンデンとしての企画・提案力をより高めていきたいと思います。
また勉強会のあとの食事会では、メーカーさんに、代理店さんも加わり、我々現場サイドと双方の生の声を情報交換でき、こちらも大変有意義な時間を過ごすことができました。

社内勉強会6   社内勉強会5

社内勉強会2   社内勉強会

-社内イベント
-, , ,

執筆者:

関連記事

初夏のわくわくボーリング大会

営業部の山路です。 本日は普段工事依頼を頂いている株式会社夏目デザイン様主催のボーリング大会に参加させて頂きました。 今回で4回目の開催なのですがアンデンは初参加! 夏目デザイン様と協力業者様へ挨拶さ …

ボーリング大会

本日は災害防止協力会のボーリング大会をコロナキャツトボウル豊川で開催しました。 約50名の参加者がレーン毎にストライクの歓声を競い合いながら和気あいあいと楽しい時間でした。 結果は弊社スタッフの石原君 …

内定者研修

本日は4月入社予定の鈴木くんに来社してもらい近況報告や今後についての話をしました。 と同時に先日の研究発表を改めてスタッフの前で発表してもらいました。 突然の無茶振り!? に緊張したとは言いながらもし …

全体会議

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …

災害防止協力会定時総会

  バレンタインデーの本日は弊社災害防止協力会の定時総会です。 今年で23回目を迎えました。昨年度も無事故無災害で過ごす事ができたことが何よりですし、日頃から安全作業に留意して頂いている協力 …