スタッフブログ

経営指針発表会

投稿日:2013年10月2日 更新日:

本日は今年で4回目となる経営指針発表会を開催しました。
43期を振り返ると同時に44期目指すべき方向性を確認しあうとても大切な時間です。
各部署ともより目的を明確にした意気込みを発表してくれて、44期も皆で達成感を味わうたまえの好スタートを切ることが出来ました。
ちなみに今年の年度最優秀表彰者には入社8年目の河合昌樹が選ばれました。
受賞理由は、決めた事や今やらなければいけない事を自ら進んで積極的にスピードをもって取組み、周囲からの依頼も数多い中で、常にお客様やスタッフなど相手の立場に立って行動、発言してくれました。
本当に誰もが認める成長ぶりです。
河合くん本当におめでとうございました。
恒例になった!? 奥さんからのサプライズ手紙の内容からも河合くんの誰に対しても変わらぬ人柄が現れていました♪

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

障害者授産施設 ほのくに 竣工式4

障害者授産施設 ほのくに 竣工式

本日は電気工事でお世話になりました豊川市一宮町に4月オープンする身障者授産施設「ほのくに」の竣工式展に参加させて頂きました。 とても優しい色使いの外観から、あたたかい施設という印象をうけますし、勿論外 …

パナソニック様のリニューアルフォーラム

  5月21日、22日とパナソニック様のリニューアルフォーラムに参加させて頂きました。 今回は東京お台場での開催です。 大賞1社・金賞7社・優秀賞146社の全国の電気工事会社様が招待頂いてお …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の伊藤です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 梅雨のこの時期、視界悪化による追突事故・歩行者を跳ねる事故、 水たまりでブレーキ制御不能になるス …

職場見学

本日は豊川工業の学生さんが職場見学に来てくれました。 来社時にはなんと豊川駅から30分かけて徒歩で来てくれました。 弊社の会社の説明や社内での仕事内容、そして現場での雰囲気を感じてもらえたのではないで …

忘年会

夕方からは場所を蒲郡の明山荘に移しての忘年会です。 みんな温泉で汗を流してからのスタートです。 今年1年大きな事故や怪我もなく今日にいたることができ、常日頃から安全作業に意識をおいてくれているスタッフ …