地域活動

ビジネス交流会に出展参加

投稿日:2006年10月4日 更新日:

ビジネス交流会7

本日は豊川信用金庫主催の「第2回かわしんビジネス交流会」が豊川市総合体育館メインアリーナにて開催されました。
当社も昨年に続いてブース出展してきました。今回は「リフォームオール電化」、そして「工場・倉庫様向省エネ照明器具」をテーマにIHクッキングヒーターの実演や省エネ照明器具を設置して実際にお客さんに肌で感じてもらいました。
またプレゼン会場においても同様のテーマで来場者にプレゼンさせて頂きました。
今回は120社余りの企業の参加と、1000人を超える来場者数(主催者発表)で、館内は昨年より一層の賑わいを見せておりました。わざわざブースにお越しいただきました皆様にはこの場をおかりして御礼申し上げます。

ビジネス交流会6  ビジネス交流会2

ビジネス交流会3 ビジネス交流会 ビジネス交流会4 ビジネス交流会5

-地域活動
-, ,

執筆者:

関連記事

経営指針発表会後の懇親会

経営指針発表会後は日頃お世話になっているプリエールさんのフレンチレストラ ン『メルシー』http://www.priere.co.jp/merci/ に会場を移しての懇親会です。 今年はビュッフェ形式 …

現場見学4

現場見学

本日、豊川工業高校の2年生3名が現場見学に来社されました。 8月のインターシップに続き、今回は午前中だけの現場見学でしたが、3名の感想を聞くと「建築現場にこんなにいろんな業種の人がいると思わなかった」 …

第3回豊橋商業高校 地元企業展

豊橋商業高校さんで開催された「東三河地域産業講座 地元企業展」に参加してきました。 今年で3回目ということで、3年前の第1回目に開催した時、1年生の学生さんはもう今年卒業を迎えようとしています。 日常 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。 先日は近隣清掃、交通安全啓蒙活動をしました。 朝の時間は、車、自転車、歩行者が忙しく、特に 車がスピードを出しているのをよく見ます。 だからこそ、時間と心に余裕をもっ …

東三河地域産業講座3

豊橋商業高校 東三河地域産業講座 地元企業展

昨年に続き、豊橋商業高校さんで開催された「東三河地域産業講座・地元企業展」に参加してきました。 約280人の同校1年生を前に、何のために働くのか? 仕事とは? など16歳の生徒さんには大変難しいお題で …