スタッフブログ

反省

投稿日:2012年5月20日 更新日:

本日大切なお客様の現場で、ヘルメットを被らず作業をしていた事をわざわざお施主様から注意していただきました。
大切なお金を出して工事を発注してくださっているお施主様から見れば、自分の現場で事故が起きることなどあってはならないことです。
幸いにも事故に至ることはありませんでしたが、起きてからでは取り返しがつきません。
ですからわざわざし指導してくれたお施主様には本当に感謝です。
早速 その夜に弊社スタッフと関係した職人さんに集まってもらい、その要因を探る災害審議会を深夜まで開催しました。
皆仕事で疲れた身体で大変だったと思いますが、事故が起きてからでは遅いのです!

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

会社説明会

  総務部の平林です 今日は先週参加した転職フェアの方々向けの 会社説明会を開催しました。 事前に会社を下見いただき参加いただいた方もおられました 社会を経験した方々は流石ですね! そんな熱 …

健康研修後の懇親会

  こんにちは。工事部の鈴木です 健康研修の後は、花の庵様へ会場を移し懇親会が始まりました。 講師で来て頂いた上野様、西坂様を囲みいろんな話がお酒と共にでき あっという間に時間が過ぎてしまい …

共育研究会修了書授与式

続いて夜は愛知中小企業家同友会の共育研究会の修了式でした。 昨年10月からの6ヶ月間にわたり、経営者と社員が共に学び、仕事や生き方に対する思いや考え方を共有することを目的とした研修でした。 今回は大場 …

太陽光発電

3年程前から取組んでいる弊社の太陽光発電工事もトータルで1メガ(1,000Kw)を超えました。 また現場には入社を控えた内定者の谷口くんも先輩に指導を受けながら手伝っていました。 3年目を迎える先輩の …

安全大会

弊社の災害防止協力会と合同で昨年に続き安全大会を開催しました。 豊川商工会議所でスタッフ及び協力会総勢約50人でゼロ災害のための意識を高めることが出来ました。 鈴木部長の講師による「基本的なこと、今で …