スタッフブログ

経営会議

投稿日:2012年1月24日 更新日:

今年初めての経営会議を開催しました。
年末に幹部の皆には 『5年先の未来から「考える」そして「行動する」』というテーマで宿題を出していましたが、皆それぞれの考えで5年、4年、3年、2年、1年先と単年度ごとの会社や世の中の状況と、その対策を考えて発表してくれました。
5年先のことなんて・・・と思いますが、考えることが先ず大切だと思います。
そして発する言葉からすべての行動は始まると思っています。
更に「幹部みんなの良い・凄い・素晴らしいとことろ」を即興で発表してもらいましたが、これがまた意外と褒められると嬉しくて楽しい時間でした。^^ またやろっと!

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

営業ロープレ研修

  営業部の松林です。 6回目の研修会です。 参加メンバーの事前準備(自分の提案テーマ)がずいぶん良くなってきました。 今回は、インターンシップでアンデンに2日間来てくれている学生さんにも参 …

新メンバー加入です

毎月1度弊社協力会社さんに集まっていただき、安全に作業するために、災害事例から学んだりする勉強会を開いています。 今回は新たに山本電気さんが弊社31社目の協力会社として加入していただきました。若い力で …

営業ロープレ研修

  営業部の松林です。 今回で3回目の研修会となりました。 だいぶ実践練習の内容となり、中にはダメ出しされて『次回再チャレンジ!』 となるスタッフも・・・ しかし、反復することにより次第に良 …

経営会議

本日は午前中から経営会議・幹部会議・グループ会議と終日会議DAYとなりました。 今期(9月)の着地と来季の計画を盛り込んだ内容でした。長時間お疲れ様でした!

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部 平林です。 今朝は気持ちの良い天候の中 近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 思い返すと事故の多かった穂ノ原三東の交差点も「最近事故が起きていないな」と思います。 信号がLED化 …