両日は豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2011ビジネス交流会」に参加しました。
今年で数えること7回目、当社も第1回から皆勤賞です。
同時に電気の仮設工事の依頼もずっとさせて頂いており、両日とももしもの緊急時に備えた待機も兼ねております。
昨年同様ブース責任者の営業部の山路課長の企画で、パナソニック電工さんにも協力いただきながら、イベントを盛り上げてくれました。本当にご苦労様でした。
そして当ブースにわざわざお立ち寄りいただいた皆様本当にありがとうございました。
投稿日:2011年10月8日 更新日:
両日は豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2011ビジネス交流会」に参加しました。
今年で数えること7回目、当社も第1回から皆勤賞です。
同時に電気の仮設工事の依頼もずっとさせて頂いており、両日とももしもの緊急時に備えた待機も兼ねております。
昨年同様ブース責任者の営業部の山路課長の企画で、パナソニック電工さんにも協力いただきながら、イベントを盛り上げてくれました。本当にご苦労様でした。
そして当ブースにわざわざお立ち寄りいただいた皆様本当にありがとうございました。
執筆者:anden
関連記事
営業部の山路です。 平成28年10月21日(金)22日(土)で行われた豊川信用金庫様主催のかわしんビジネス交流会に参加してきました。 当初雨が降る下り坂の予報となっていましたが、両日共雨降る事無く無事 …
今日明日と豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2009ビジネス交流会」に参加しています。 今年5回目の開催であり、当社も第1回から連続出展させていただいております。年々盛況になる一方で、我々中小企業 …
昨夜の雨で路面はまだ濡れていましたが今回も会社周辺のゴミ拾いに繰り出しました。 頬にあたる温かな風が春の気配を感じました。 淡き光たつにわか雨 愛し面影の沈丁花 溢るるなのはの蕾から ひとつひとつ香は …