地域活動

インターシップ生徒受入体験!

投稿日:2006年8月30日 更新日:

インターシップ5

29日・30日の2日間、豊川工業高校2年生の生徒さん2名をインターシップ生徒としてお預かりさせて頂きました。
当社としても初めての試みでしたが、生徒さんに出来るだけ多くの業務を体験してもらい、今後の進路選択に役立ててもらえればという思いから、 作業現場体験だけでなく、営業同行してもらったり、実際の設計業務で照明器具を一緒に選択したり、はたまた積算業務を手伝ってもらったり・・・と、いろんな業務を体験してもらいました。
二人ともとても実直な礼儀正しい生徒さんでした。

インターシップ4  インターシップ3

インターシップ2  インターシップ

インターシップ1

-地域活動

執筆者:

関連記事

内覧会

名古屋にてパナソニック電工さんの内覧会に参加してきました。 この夏にむけて想定される電力需要と供給力の差がマイナスにならないためにも(とんでもないことです!)、オフィスや店舗、そして各家庭でも節電、 …

2010年6月17日 組合青年部研修

組合青年部研修

本日は春日井市にあるパナソニックエコシステムズ㈱に、協力会豊橋支部青年部会での研修事業とし参加しています。省エネ、環境を意識した大変素晴らしい工場やショールームでした。 そして新商品の目玉である、部屋 …

近隣地域清掃活動

今回は2回目という事もあり各自スムーズに作業にかかれました。 畑に面した道路脇にはタバコの吸い殻が目立ちました。 ゴミを拾える人間になることはゴミを捨てない人間になることでもあります。 人間として大切 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事部の福原です。 本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。 梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言では …

2010年10月22、23日 かわしんビジネス交流会

かわしんビジネス交流会

両日は豊川市体育館で豊川信用金庫さん主催の「2010ビジネス交流会」に参加しました。 今年で数えること6回目の開催であり、当社も第1回からずっと出展させていただいております。 今回はブース責任者に営業 …