名古屋にてパナソニック電工さんの内覧会に参加してきました。
この夏にむけて想定される電力需要と供給力の差がマイナスにならないためにも(とんでもないことです!)、オフィスや店舗、そして各家庭でも節電、省エネに取組める商材ばかりです。
ただ節電は言い換えれば「ガマン」ですから、長続きしません。
そこで我々アンデンは快適性を出来るだけ損なわずに「節電」できる提案に心がけたいと思います。
内覧会
投稿日:2011年7月7日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2011年7月7日 更新日:
名古屋にてパナソニック電工さんの内覧会に参加してきました。
この夏にむけて想定される電力需要と供給力の差がマイナスにならないためにも(とんでもないことです!)、オフィスや店舗、そして各家庭でも節電、省エネに取組める商材ばかりです。
ただ節電は言い換えれば「ガマン」ですから、長続きしません。
そこで我々アンデンは快適性を出来るだけ損なわずに「節電」できる提案に心がけたいと思います。
執筆者:anden
関連記事
豊川市民が待ち望んでいる8階建の「新豊川市民病院」にも弊社は携わっています。 今日は安全パトロールに出向き現場内の進捗状況を確認しました。 竣工を今年12月に控えてこれからピッチもあがろうかと思います …