地域活動

リニューアルフォーラム

投稿日:2011年5月25日 更新日:

 

Pansonic電工さんのリニューアルフォーラムに行ってきました。
昨年の大阪会場から今年は東京会場のホテル日航東京での開催で、窓からはタワークレーンが降り始めるスカイツリーが聳え立っています。
フォーラムでは、金賞を受賞した3社さんのうち1社が岡崎の暁電気工業さんで、同郷からの受賞をとても嬉しく、3年前の自分を思い出しながらも聞いていました。
そして何よりも全国から100社の電気工事会社さんが集まり、多くの仲間との再会や新たな出会いがあり、今回もとてもいい刺激を頂けたフォーラムでした。
毎回このような機会を頂けるPansonic電工さんに感謝の気持ちで一杯です。
そしてこの感謝の気持ちを行動に移すことが何よりも大切であり、来年もあの空間に居合わすことが出来るよう日々成長していきたいと感じました

 

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

秋の桜祭りへ参加

秋の桜祭りへ参加

花が咲いていない時期に桜の木の手入れをする「秋のさくら祭り」が15日、新城市の桜淵公園で開催されました。 桜の木の高いところで剪定(せんてい)作業をする際に必要となる高所作業車のオペレーターとして、当 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は10月10日のゼロの日。近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか事故が多いと感じ …

エコキャップ運動ワクチン募金

営業グループの山路です。 以前よりゴミの分別意識を向上と、微力ながら社会貢献の一環としてワクチン募金に協力する目的で、休憩時間に飲むペットボトルのキャップを集めてNPO法人 Reライフスタイル様へ届け …

合同企業説明会

本日は今年2回目の合同企業説明会に参加してきました。 今回わざわざブースに来て頂いた学生の皆さん本当にありがとうございました。 皆さんそれぞれにしっかりとした考え方を持ち行動しているところがとても印象 …

災害防止協力会 定時総会

今年で21回目のアンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成26年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、27年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 今回は役員改選があり株式会社アロハ電工の …