先月のパナソニック電工さんの勉強会のなかで、一番スタッフからのリクエストが多かった「多回路モニター」について勉強会を開催しました。
実物を使用して勉強することで、商品をより近いものに感じるこができ、 あらゆる角度からお客様に伝えやすいことを改めて感じましたし、「お客様の満足は、我々自身が成長することにある。」そんな事を今回の勉強会で強く思いました。
社内勉強会
投稿日:2010年7月27日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2010年7月27日 更新日:
先月のパナソニック電工さんの勉強会のなかで、一番スタッフからのリクエストが多かった「多回路モニター」について勉強会を開催しました。
実物を使用して勉強することで、商品をより近いものに感じるこができ、 あらゆる角度からお客様に伝えやすいことを改めて感じましたし、「お客様の満足は、我々自身が成長することにある。」そんな事を今回の勉強会で強く思いました。
執筆者:anden
関連記事
10月23日(金)24日(土)の2日間で豊川市総合体育館において豊川信用金庫様主催のビジネス交流会が開催されました。 今年も2日間共大変天気が良く、沢山の方が来場され賑やかな交流会となりました。 弊社 …
花が咲いていない時期に桜の木の手入れをする「秋のさくら祭り」が15日、新城市の桜淵公園で開催されました。 桜の木の高いところで剪定(せんてい)作業をする際に必要となる高所作業車のオペレーターとして、当 …
今回は2回目という事もあり各自スムーズに作業にかかれました。 畑に面した道路脇にはタバコの吸い殻が目立ちました。 ゴミを拾える人間になることはゴミを捨てない人間になることでもあります。 人間として大切 …
29日・30日の2日間、豊川工業高校2年生の生徒さん2名をインターシップ生徒としてお預かりさせて頂きました。 当社としても初めての試みでしたが、生徒さんに出来るだけ多くの業務を体験してもらい、今後の進 …