地域活動

伊那経営フォーラム

投稿日:2010年6月12日 更新日:

2010年6月12日 伊那経営フォーラム

長野県伊那市で開催されている伊那青年会議所主催の「伊那経営フォーラム」に行ってきました。
「経営品質からのまちづくり」をテーマに今年で6回目だそうです。
今回豊梱の明石社長からのお誘で、いつも素晴らしいセミナーに誘って頂いて感謝・感謝です。
さて今回は坂本光司さん著の「日本でいちばん大切にしたい会社-1-」に登場した日本理化学工業の大山会長とご当地伊那食品工業の塚越会長の講演でした。
お二方とも講話の中からとても真摯な姿勢というものを一番感じました。人間の幸せについて改めて考え多くの気づきを頂いてきました。

2010年6月12日 伊那経営フォーラム 2010年6月12日 伊那経営フォーラム

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

竣工式

毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …

PVジャパン

今や日本だけでなく、国外メーカーを含む出展社数に圧倒されました。 しかしながら自社で取り扱うメーカーの商品をしっかり吟味することが大切ですね。 すべてはお客様のために。

社内勉強会

本日は工事部・営業部合同の社内勉強会を開催しました。 この時期通常はエアコンがすでに来年の新商品投入へ向けた説明会の時期なのですが、今回は商品ではなくて、ガスがR410AからR32へと変更されるという …

近隣地域清掃

我々が会社を構えるこの地域に少しでもお役にたてればという思いで始めた「近隣地域清掃」の初日でした。 毎月1回と本当に微力ながらもスタッフ皆で取組むこの活動を大切にしていきたいと思います。 朝一から「少 …

安全パトロール

豊川市民が待ち望んでいる8階建の「新豊川市民病院」にも弊社は携わっています。 今日は安全パトロールに出向き現場内の進捗状況を確認しました。 竣工を今年12月に控えてこれからピッチもあがろうかと思います …