スタッフブログ

内定者研修

投稿日:2010年3月27日 更新日:

2010年3月27日 内定者研修

3名の新卒内定者は、それぞれ卒業式も終わり新社会人になるのを待つばかりです。
今日は知っておいてもらいたいビジネスマナーをテーマに研修しました。
といっても挨拶の重要性や、名刺の受け渡し方といった基本的なことだけですが、これがとても大切です。
我々人間の慣れとは大変恐ろしいものですから、今のうちから当たり前の習慣を身につけてもらいたいと思います。これは決して会社のためでも、誰のためでもなくすべては自分自身のために!
研修の最後は、先日オープンしたイトコーさんのモデルハウスを先輩スタッフ石原くんに説明してもらい見学をしました。初めての完成現場はどうでしたか?
いよいよ来週は入社式です。スタッフ一同楽しみにしています。

 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修 2010年3月27日 内定者研修

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

東三河合同企業説明会(NO.3)

  総務部の平林です 今日は東三河合同企業説明会(NO.3)へ参加させて頂きました 今回も多くの企業ブースがある中弊社ブースに立ち寄ってくれた学生に皆さん 本当にありがとうございました。 も …

試験合格おめでとう!

先日、入社5年目の河合君が見事1種電気工事士に合格しました。 会社規定による報奨金を全体会議の場で披露し贈らせていただきました。 なんと河合君は新卒で入社するまでの大学時代は文系で、電気の「デ」の字も …

全体会議

      工事部の石田です。 先日4月度の全体会議を行いました。 委員会活動のKYヒヤリハット、コラム要約を行いました。 文章の要約は自分の苦手なことなので、克服できる …

全体会議

  営業グループの山路です。 緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに2階会議室で出来ました。 以前は会議資料を紙ベースでやってましたが、アイパッドの活用により資料を事前に 共有する事で、ス …

奥さまランチ会

4年ぶりに「奥さまランチ会」を開催しました。 日頃から旦那さんを家庭で支えてくれている奥さまに感謝の気持ちを込めた御礼で 社長と奥さま達とのランチ会です。 今回は私(松林)も参加させていただき、終盤に …