スタッフブログ 社内イベント

53期 経営指針発表会

投稿日:2022年10月5日 更新日:

 

工事グループの鈴木基です。

当社は9月21日より新しい年度を迎えました。
そして先日10月4日に、経営指針発表会を行いました。

社員全員で1年間の振り返りをし、今期の方針や目標を確認理解しました。
あらゆるモノの価格高騰、納期遅延等情勢はあまり良くはありませんが、
固定観念に捉われない考えで、業務改善、効率化し、お客様の期待を超える
感動を呼べるよう、行動していきます。
さて、今回年度最優秀賞は、神藤龍輝さんでした。
神藤さんは昨年度も優秀賞を獲得されています。
大きく成長した姿が、我々だけでなく お父様の手紙からも伺えました。
これからもさらなる成長を期待したいと思います。

また優秀賞は、石田晃基さんでした。
石田さんは2回目の優秀賞です。今度は最優秀賞を獲得するべく行動していくと宣言されていました。

そして今回は特別賞の授与がありました。
当社の会計業務を行って頂いている兵藤税務会計事務所の鈴木先生が
今年で勇退されることとなりました。これまで長年に渡って当社にご尽力いただいたことへの
感謝の意としての授与となりました。鈴木先生、ありがとうございました。

 

-スタッフブログ, 社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

若手工事管理者育成会議(HRD会議)

半年ぶりの投稿となりました社長の安田です。本日は月1回開催する弊社独自の若手工事管理者育成プログラムであるHRD会議です。対象の育成メンバーは新卒1年目から8年目までの工事管理者6名で、6名の平均年齢 …

ダイキンさん勉強会

営業グループの神谷です。昨日はダイキンさんが勉強会を開催してくださいました。これから暑くなってくる前に是非・・・という事で「夏の節電方法」をご紹介いただきました。リモコンの設定1つで節電出来る方法やデ …

組合ソフトボール大会

毎年恒例のソフトボール大会。 当社からは平林課長が強力メンバーとして参加しました。今年はシードで3回戦からのスタートでした。 初戦は前年の決勝戦の相手、南部地区20対10で乱打戦を競り勝ち、次の準決勝 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の河合です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。   最近、2日連続で交通事故している車を見かけました。 師走で慌ただしくなる時期ではありますがスピードの出し …

2010年11月1日 社内講義

社内講義

本日は11月全体会議の日でした。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今回の会議では、工事部の大場係長、石原主任、植村主任の3名が講師となっての勉強会を開催しました。 人間力向上のためには、先ず自 …