スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2021年1月27日 更新日:

 

工事部の鈴木です。

先日の朝、今年初の交通安全活動を行いました。
まだまだ冷える朝が続きます。
今朝も車のフロントガラスが凍ってしまっていて
出発に手間取ってしまうことがありました。
路面が凍結してしまって混雑してしまうことは少ないですが
時間に余裕を持って安全運転で過ごしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

経営指針発表会

今年で7回目となる47期経営指針発表会を開催しました。 9月20日より既に47期がスタートしており今年は例年より早めの開催をすることが でき、目指すべき方向性を共有することができました。 毎年恒例のス …

全体会議

                  工事部の鈴木基です。 本年最後の全体会議を行いました。 全員が年頭に決めた …

50周年記念慰安旅行第一班~ハワイ編~

  47期親睦会副会長の千賀です。今年は創業50周年ということで慰安旅行はハワイに行かせていただきました。 個人的な感想になってしまいますが、僕は親睦会副会長ということで第一班の船頭を任され …

アンデン災害防止協力会ゴルフコンペ

本日キャッスルカントリークラブで、丁度20回目となる「アンデン災害防止協力会ゴルフコンペ」を開催しました。 総勢18名5組の弊社スタッフと協力会社の皆さんと親睦を深めることが出来ました。 12月とは思 …

令和7年度㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

工事グループの高橋です。6月3日に㈱アンデン災害防止協力会の安全大会を開催しました。今年はユタカ自動車学校様にご協力いただき、交通安全講和を実施しました。交通事故の主な原因は漫然運転や視覚からの飛出し …