スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2021年1月27日 更新日:

 

工事部の鈴木です。

先日の朝、今年初の交通安全活動を行いました。
まだまだ冷える朝が続きます。
今朝も車のフロントガラスが凍ってしまっていて
出発に手間取ってしまうことがありました。
路面が凍結してしまって混雑してしまうことは少ないですが
時間に余裕を持って安全運転で過ごしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

豊川リレーマラソン2019

  総務部 平林です。 6月2日(日)豊川市で行われたスポーツイベント『豊川リレーマラソン2019』に参加してきました。 総勢420チームのエントリーで年々盛り上がる大会したが今年もチーム【 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

総務部の大矢です。本日の近隣清掃・交通安全啓蒙活動は、寒さも和らいできて、気持ちのよい中で行われました。清掃をしていた周辺に生憎桜の木はありませんが、ちょうど見ごろで、外出の意欲が沸いてくる季節です。 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。本日は交通安全啓蒙活動・近隣清掃を行いました。 8月も終わりになります、9月からは夏休みが終わり学校も始まります。 歩行者や自転車も増えますので、十分注意して運転の方を …

マイナビ様主催 合同企業説明会

  工事グループ神谷です。 本日はマイナビ様主催の合同企業説明会に参加しました。 前回と比べると少しこぢんまりとした会場の雰囲気でしたが そんな中でも前回を上回る数の学生さんがブースへ足を運 …

全体会議

節分の翌日である今夜は月1回の全体会議でした。 恒例のアンデンフロー研修の社内講師は黒谷さんでした。 とても簡潔かつ明確な話しぶりにとても納得感を感じていました。 こういう人が現場の最前線でお客様に対 …