スタッフブログ

全体会議

投稿日:2020年12月1日 更新日:

 

営業グループの千賀です。本日、12月の全体会議を行いました。

 

災防協委員会のKYトレーニングではAirDropを使用して解答配布する等、タブレットの有効活用をしていると感じました。

まだまだ意識付けの段階ではありますが、着実にペーパーレスに向かっていると思います。

 

実演販売トークは今月が最終回として、福原くんが素晴らしいプレゼンをしてくれました。

商品について詳しいだけでなく、会話の組み立て方も非常に上手で、最後の発表にふさわしい発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

  こんにちは総務部の平林です 3月1日(木)3月度全体会議が行われました。 今回は委員会からの報告や依頼が多く20:00終了と 終了が遅くなってしまいました。 でもみんな今よりも少しでも良 …

第3回内定者研修会

入社を1ヵ月後に控えいよいよ社会人としての期待が高まる頃かと思います。 今日は1日研修を行いました。午前中は「知っておきたいお金の流れ」をテーマに給与は売上ではなく粗利から分配されていることなどを理解 …

全体会議

第三工事グループ 新入社員の土岐です。 2022年度、最後の全体会議が行われました。 入社2年以上の社員は年頭に決めた「漢字一文字」を、 新入社員は4月に決めた目標とともに、一年の振り返りを行いました …

東三河合同企業説明会

  今日はロワジールホテル豊橋にて東三河合同企業説明会(NO.2)に参加してきました。約150社の企業様、そして多くのお取引企業様も参加しておられました。 そんな多くの企業の中から弊社ブース …

全体会議

  第一工事グループの櫻井です。 12月度の全体会議を行いました。 今月の9マス類語ゲームの題材は、「変化」でした。 私は「成長」や「進化」という言葉がすぐに出なかったので、 もっと変化して …