スタッフブログ

54期経営指針発表会

投稿日:2023年10月6日 更新日:

 

工事部の神藤です。
先日10月6日に、54期経営指針発表会を行いました。
各部署、委員会から前向きな指針発表が行われました。
そして、今年の年度最優秀賞は鈴木大輝さんが、2度目の受賞となりました。
恒例となっている家族からの手紙では、お母様が書いてくださり、家族の仲がいい事が窺える感動的な内容でした。
優秀賞には入社2年目の土岐愛斗君が仕事に取り組む姿勢が評価されての受賞でした。
今後も更に成長していってくれると思います。
本当におめでとうございます。
今年は更に永年勤続表彰もありました。
勤続年数30年の松林常務と大場さん、20年の大矢さん、10年の千賀さんの4人の方が
表彰されました。
今年は内定者の紹介も行われました。
来年4月に入社していただける大学生にスピーチしていただきました。
来年4月から一緒に働けることがより楽しみになりました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

社内勉強会

  品質技術向上委員会の福原です。 節分を迎え、これから春を迎えるタイミングで我々も制服をリニューアル致しました。 心機一転して日々の業務に取り組んで行こうと思います。 その心機一転一発目、 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  おはようございます 総務部平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日 比較的暖かく活動しやすい朝となり豊川警察署の署員の方にも活動にお越しいただきました 事故の多発する『穂ノ原3丁目東』 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。   今朝は交通安全啓蒙活動、近隣清掃を行いました。   3月に入り卒業式が終わり、日中人が多くなったように感じます。 また、初心者マークを付けた車 …

エコキャップ運動

  営業部の山路です。 エコキャップ運動で集めていたキャップを収集場所へ納めてきました。 皆さんの協力あって10㎏ものキャップを集めることが出来ました。ありがとうございました。個数にすると1 …

2010年11月1日 社内講義

社内講義

本日は11月全体会議の日でした。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今回の会議では、工事部の大場係長、石原主任、植村主任の3名が講師となっての勉強会を開催しました。 人間力向上のためには、先ず自 …