スタッフブログ

54期経営指針発表会

投稿日:2023年10月6日 更新日:

 

工事部の神藤です。
先日10月6日に、54期経営指針発表会を行いました。
各部署、委員会から前向きな指針発表が行われました。
そして、今年の年度最優秀賞は鈴木大輝さんが、2度目の受賞となりました。
恒例となっている家族からの手紙では、お母様が書いてくださり、家族の仲がいい事が窺える感動的な内容でした。
優秀賞には入社2年目の土岐愛斗君が仕事に取り組む姿勢が評価されての受賞でした。
今後も更に成長していってくれると思います。
本当におめでとうございます。
今年は更に永年勤続表彰もありました。
勤続年数30年の松林常務と大場さん、20年の大矢さん、10年の千賀さんの4人の方が
表彰されました。
今年は内定者の紹介も行われました。
来年4月に入社していただける大学生にスピーチしていただきました。
来年4月から一緒に働けることがより楽しみになりました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

パナソニックさん主催 リニューアルコンテスト

こんにちは。植村です。 今年もパナソニックさん主催のリニューアルコンテスト2021で優秀賞を頂きました。 おかげさまで17年連続の18回目の受賞です。 毎年多くのスタッフが積極的にコンテストへ参加し挑 …

ありがとう&おめでとう

ありがとう&おめでとう

本日10月の全体会議を行いましたが、先月インターンシップを終えた眞野ちゃんと杏菜ちゃんがお礼の挨拶に会社に寄ってくれました。 なんとアンデンマークの二人お手製キーホルダーをプレゼントしてくれたのです。 …

企業・大学就職担当者 交流会IN三河

  おはようございます、総務部平林です。 昨日は豊橋市シーパレスリゾート様で『企業・大学就職担当者 交流会IN三河』が催されたため参加してきました。 今回は愛知県県内の大学シャリア支援をされ …

太陽光発電

3年程前から取組んでいる弊社の太陽光発電工事もトータルで1メガ(1,000Kw)を超えました。 また現場には入社を控えた内定者の谷口くんも先輩に指導を受けながら手伝っていました。 3年目を迎える先輩の …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は10月10日のゼロの日。近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか事故が多いと感じ …