スタッフブログ

障害者授産施設 ほのくに 竣工式

投稿日:2007年3月22日 更新日:

障害者授産施設 ほのくに 竣工式4

本日は電気工事でお世話になりました豊川市一宮町に4月オープンする身障者授産施設「ほのくに」の竣工式展に参加させて頂きました。
とても優しい色使いの外観から、あたたかい施設という印象をうけますし、勿論外観だけでなく、写真にもありますような「クリーニング作業室」や「食堂ホール」など施設内もとても素敵で、アットホームな雰囲気のなかで訓練が受けられのではないでしょうか。
それにも増して、施設のスタッフの皆様の心配りがとても印象的でした。そんな素敵なスタッフの方と共に地域福祉の大きな役割を担う施設として当社も微力ながら貢献できればと思います。
また高齢化社会がますます加速するなかで、特別養護老人施設や介護老人保健施設などはある程度充実してきましたが、身上の理由等で就業の困難な方や、就労や技能習得の機会を与えて自立を助長するこうした身障者授産施設がまだまだこの地域には不足しているという現実を改めて認識しました。

障害者授産施設 ほのくに 竣工式3 障害者授産施設 ほのくに2 竣工式 障害者授産施設 ほのくに工式1 障害者授産施設 ほのくに 竣工式

-スタッフブログ
-, ,

執筆者:

関連記事

社内講話

今月の全体会議でのスピーカーは総務部の大矢さんです。 毎回スピーカーのハー ドルがあがっているなかで期待通り、いや期待以上に〝大矢さんらしさ〝を演出 してくれました。 まさに大矢ワールドの真骨頂といっ …

11月全体会議

第二工事グループ 新入社員の榎島です。 11月1日に全体会議が行われました。 本日の贖いの日々の内容が私に当てはまっている様な内容でした。 普段運転する際や、会社の名前を背負い運転する際には気をつけて …

パナソニックさん主催 リニューアルコンテスト

こんにちは。植村です。 今年もパナソニックさん主催のリニューアルコンテスト2021で優秀賞を頂きました。 おかげさまで17年連続の18回目の受賞です。 毎年多くのスタッフが積極的にコンテストへ参加し挑 …

東愛知新聞「社会賞」受賞

東愛知新聞「社会賞」受賞

今回東愛知新聞さんより地域社会での貢献が認められ「社会賞」を受賞しました。 思いがけない受賞ではありましたが、これも会社の築いてくれた諸先輩や、これまで当社を支えてくれたすべての方々に感謝します。 こ …

災害防止協力会

本日は月1回の災害防止協力会です。 全国安全週間は終了しましたが我々の作業は 毎日が安全意識の連続によって災害ゼロを継続することが出来ます。 安全パトロール報告では石原くんが各現場のパトロール状況を報 …