地域活動

近隣清掃

投稿日:2015年3月29日 更新日:

春だと言うのに防寒着が手離せないなか今月も全員でお世話なっている会社近辺の清掃活動です。
相変わらず路上に投げ捨てたタバコの吸い殻が目立ちます。
いたちごっこかも知れません地域のためにも根気よく続けたいと思います。

  

-地域活動
-,

執筆者:

関連記事

PDAキックオフセミナー

本日はパナソニック様が新たに取組むPDA(パナソニック デンザイ アドバイザー)のキックオフセミナーが春日井工場で弊社を含めた三河地区限定5社の工事店が集まり開催され弊社は営業課長の山路くんと二人で参 …

合同企業説明会

本日は今年2回目の合同企業説明会に参加してきました。 今回わざわざブースに来て頂いた学生の皆さん本当にありがとうございました。 皆さんそれぞれにしっかりとした考え方を持ち行動しているところがとても印象 …

PVジャパン

今や日本だけでなく、国外メーカーを含む出展社数に圧倒されました。 しかしながら自社で取り扱うメーカーの商品をしっかり吟味することが大切ですね。 すべてはお客様のために。

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは総務部 平林です 今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました   ~近隣清掃~ 毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で 特に交差点付近での散乱が目 …

近隣清掃

今月は梅雨の合間にタイミングよく近隣清掃を行う事が出来ました。 歩いているだけでジワッと汗が出てくる程です。 梅雨を過ぎれば夏になる。当たり前の事ですが毎月季節を感じながら地域へ恩返し出来る事も本当に …