朝晩とだいぶ涼しくなった今日この頃です。今朝は毎月恒例の近隣清掃でした。
毎回思う事ですが交差点の付近は本当にタバコの吸い殻が多く目立ちます。
世代や状況によって変化するマナーとしてではなく、普遍的な価値観であるモラルとして捉えたいものですね。
近隣清掃
投稿日:2014年9月4日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2014年9月4日 更新日:
朝晩とだいぶ涼しくなった今日この頃です。今朝は毎月恒例の近隣清掃でした。
毎回思う事ですが交差点の付近は本当にタバコの吸い殻が多く目立ちます。
世代や状況によって変化するマナーとしてではなく、普遍的な価値観であるモラルとして捉えたいものですね。
執筆者:anden
関連記事
新年明けましておめでとうございます。 植村です。 毎年の恒例行事となりますが、2025年仕事始めの 本日1月6日に砥鹿神社へ安全祈願に行ってきました。 9日間の長い休暇を終え今日から気持ちを仕事モード …
本日は、もうすご引渡しをする官庁物件の社内検査に同行しました。新しい公園の街路灯工事です。 現場担当の植村主任が大変綺麗に仕上げてくれていました。 上司の検査役である高野部長からも、合格点をもらいなが …
新年あけましておめでとうございます。 今年はご祈祷を受けながらすごく守られている感がありました。^^ 言い換えれば、必要とされる会社であり、必要とされる人の和である会社であるように更に成長していこうと …