スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

こんにちは総務部 平林です

今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました

 

~近隣清掃~

毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で

特に交差点付近での散乱が目立ちます。

拾う事うだけではなく私達自ら日々こういったゴミを出さない様に

気をつけていかなければならないと感じています。

 

~安全啓蒙活動~

今日も豊川警察署 交通課の方にお越しいただき行いました

短い時間にも係らずお越しいただき一緒に活動頂くだけで地域の方や通行中の方々へ

の影響度はとても大きくなっていると思います。

毎回の協力に感謝、感謝です。

 

これからも地域の美化と交通事故ゼロを目標に活動していきたいと考えております。

 

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

奥様ランチ会

  日頃家庭で旦那さんのサポートをしてくれているスタッフの奥様をお招きして奥様ランチ会を豊川にあるランチも評判のお店『旬和風食彩 さとう』さんで開催しました。http://www.satou …

リニューアルコンテスト2021

工事部の石原です。 パナソニックさん主催のリニューアルコンテスト2021にて今回も入賞する事が出来ました。 入賞案件は鈴木基弘君の東脇デンタルクリニック、 『あかりをかえてより暖かい歯科医院に』が選ば …

営業研修

本日午後より営業研修を行いました。 詳細は割愛しますが、技術者としてでなくお客様にフェイスtoフェイスで対応できる充実した研修となりました。 インプットだけでなく、何よりもアウトプットしていく事でしか …

全体会議

今月のアンデンフロー講師は新入社員の神谷くんです。 とても落ち着いて自分の言葉で語りかけてくれました。 とても素晴らしかったです♪ 来月の講師をしてくれる竹田くんも楽しみにしています。

職場見学

本日は三谷水産高校さんと三河高校さんから職場見学に学生さんが来てくれました。 初めて見る工事現場では真剣なまなざしで見てくれていました。 これから社会に旅立とうするうえでの参考に少しでもなってくれれば …