スタッフブログ

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

おはようございます

総務部平林です
今日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日
比較的暖かく活動しやすい朝となり豊川警察署の署員の方にも活動にお越しいただきました

事故の多発する『穂ノ原3丁目東』交差点で安全啓蒙活動を行っていますが
これからもこの交差点と近隣での事故が無くなる様に願って活動をしていきたいと思っております。

そして明日、12月1日(金)から12月10日(日)までの10日間は
年末の交通安全県民運動が実施されます
交通死亡事故は減少傾向の様ですが期間中は特に気を引き締めてハンドルを握るよにしていきたいですね。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

営業研修

午後から全員営業にむけて担当スタッフ中心の営業研修を行いました。 目的は信用づくりの為に「新規のお客様へ会社説明」と題してロープレを行いました。 実際のお客様への訪問とは違い、他のスタッフに見られなが …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

総務部の大矢です。 本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。 今日もまた暑い朝でしたが、出会う地域の皆さんに、『安全運転、お願いします!』の気持ちが少しでも届いていれば嬉しいです。 暑さには、汗をか …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

総務部の山路です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。本日は、日差しも強く湿度もあった事でとても暑い朝となりました。もう5月も終盤に差し掛かってきました。九州地方では梅雨入りした地域もあります。 …

会社説明会

  総務部 浅井です。 3月12日(金)から弊社での会社説明会が始まりました。 数ある企業の中、アンデンにお越しくださった皆様ありがとうございます。 今回の説明会でアンデンの魅力が伝わってい …

企業・大学就職担当者 交流会IN三河

  おはようございます、総務部平林です。 昨日は豊橋市シーパレスリゾート様で『企業・大学就職担当者 交流会IN三河』が催されたため参加してきました。 今回は愛知県県内の大学シャリア支援をされ …