スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:2025年3月25日 更新日:

総務部の大矢です。
近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。

最近は日和もよく、強い風が吹く交差点に立っていても
刺すような寒さは感じなくなってきました。
そのかわりに、花粉や黄砂などの季節が訪れています。
鼻がむずむず、目はしょぼしょぼ、薬を飲めば眠気が…と
車の運転との相性もよくありません。
自分の体と相談しつつ、対策をして安全運転を心掛けたいものです。

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

全体会議

  工事部の大矢です。 7月度の全体会議を行いました。 各委員会が創意工夫をして会議をより充実したものにしています。 スタッフ全員、毎回各自で考える事があり、皆で作り、皆で参加する会議になっ …

『名大社転職フェア』参加 3月7日

  本日『名大社転職フェア』に来場頂きお話しさせて頂きました皆様、大変ありがとうございました。 説明が不十分なところもあったかと思います。反省する事ばかりです。 一度来社して、当社の雰囲気を …

全体会議

  工事部の神谷です。 本日は全体会議が開かれました。 本日のメイン行事、「ナックル大場の実演販売トーク」では大場係長が素晴らしい実演販売を披露してくださいました。 周りの皆を巻き込んでとて …

新人研修1

新人研修

今春入社の生田さん。4月より先輩の指導のもと行われているCAD研修も1ヶ月が過ぎ非常に頑張っています。 本日は普段の研修とは異なり、午前中は代理店の三浦電気/浅井課長の引率のもと、普段使用する電設材料 …

全体会議

  工事部の張江です。昨日は10月度の全体会議を行いました。 9月30日に緊急事態宣言が解除されるという事もあり、 来月からは通常通りの全体会議が行えそうで良かったです。 10月4日に52期 …