スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:2021年5月20日 更新日:

 

工事部の福原です。

本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。

梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。

梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

KAYAMA蜂蜜とハニーナッツ

  総務の大矢です。 コロナに負けず頑張ってくれているスタッフ並びにご家族の皆さんにとの事で、スタッフ全員に社長よりプレゼントをいただきました! 「はちみつ」「ハニーナッツ」、 …

パナソニックリニューアルフォーラム2012

毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …

全体会議

  工事部の神藤です。 本日は全体会議が開かれました。 今月も人との間隔を開け、密接にならないように気を付けて会議を行うことが出来ました。 また緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ気を抜 …

全体会議

今月の月間MVPは黒谷さんです。 部下に対する親切で適格な指導ぶりが評価されました。おめでとうございます。 そして何よりその部下である新入社員である伊織くんにとっても幸せなことだと思います。 そしてア …

近隣清掃

東京では開花宣言されたとはいえ、まだまだ肌を指す冷たい風の中で毎月恒例の近隣清掃を行いました。 今回は内定者の谷口くんも初参加となりました。 彼の内定体験研修も3週間を迎えうちのスタッフととても馴染ん …