スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:2021年5月20日 更新日:

 

工事部の福原です。

本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。

梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。

梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

全体会議

節分の翌日である今夜は月1回の全体会議でした。 恒例のアンデンフロー研修の社内講師は黒谷さんでした。 とても簡潔かつ明確な話しぶりにとても納得感を感じていました。 こういう人が現場の最前線でお客様に対 …

東三河合同企業説明会

  今日は東三河合同企業説明会(NO.3)へ参加してきました。 弊社ブースへも多くの学生の皆さんがお越しいただき真剣な表情で説明を聞いていただきました。貴重な時間をありがとうございました。 …

合同会社説明会

  そろそろ就職活動も終盤戦に突入してきました。本日は大変忙しいなか、当社の説明を聞いてくれた学生の皆さん本当にありがとうございました。 次回の単独会社説明会は、社長から会社のビジョン・敏腕 …

社内勉強会

本日は今年3回目の社内勉強会を開催しました。 現在社内でのリニューアル提案コンテスト真っ只中であり、各スタッフが「省エネ」「節電」を通じたお客様のお手伝いを、そして今までより少し余分な「おせっかい」を …

近隣清掃・安全啓蒙活動

こんにちは、工事部福原です。 例年通りであればまだ春を感じる時分の筈ですが、すでにジメジメした日が続いているように感じます。 今日も20日ということで交通安全啓蒙活動を行いました。 小学生の集団登校を …