工事部の福原です。
本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。
梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。
梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。
投稿日:2021年5月20日 更新日:
工事部の福原です。
本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。
梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。
梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。
執筆者:anden
関連記事
総務部の山路です。10月11日(金)に55期経営指針発表会を開催しました。今回も多数の来賓の方々にご出席頂きまして誠にありがとうございました。発表会の中で各部署・委員会より今期取り組むべき指針を発表し …
今年初めての経営会議を幹部と開催しました。 3時間半の会議のなかで様々な議題はありましたが最大の目的は『幹部同士での情報共有と会社の方向性を確認すること』であります。 そして2月から、今一度スタッフの …