スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

総務部 平林です。
気温3度とやっと師走らしくなり始めた今日、今年最後の安全啓蒙活動を行いました。
そして今日は年末の交通安全運動の最終日。

お陰で社内でも事故もなく年末をむかえられそうですがここからが大切ですね!
慌ただしくなるこれから無事故で過ごす為に相手に思いやりを持ってそして自分には
ゆとりを持ちハンドルを握りたいと思います

豊川警察署 署員の方々にご協力いただいたお陰で一年間活動することができました
私達だけではここまで継続することも難しかったのではないかと思います。
本当にありがとうございました。

これからも近隣の交通事故防止と美化活動を続けていきたいと思いますので
皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

第2回三重電設様合同勉強会

本日は三重県四日市市で活躍されている三重電設様の齋藤社長様はじめ11名の社員さんに、わざわざ来社していだき弊社スタッフ12名、そしてパナソニック様からも2名参加いただき総勢25名で合同勉強会を開催しま …

リニューアルコンテスト2022

工事部の石原です。 パナソニックさん主催のリニューアルコンテスト2022キックオフセミナに参加してきました。 今回は社会環境の変化と求められる対策として脱炭素社会へ向けた取り組み(カーボンニュートラル …

保手浜さん退社

パートの保手浜さんが退職いたしました。 長い間スタッフの活動を支えて頂きましてありがとうございました。 明日が誕生日でもありましたので、みんなからのバースディソングのプレゼントもありました。 新しい門 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の大場です。 肌寒く感じる朝となりましたが、本日も近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 花粉もひどくなりマスク姿の方を多く見ます。 集中力が散漫になりがちになると思います。安全 …

全体会議

こんにちは。営業グループの石川です。1月31日に全体会議を行いました。2025年最初の会議ということで、毎年恒例となっている今年の漢字一文字と目標の発表をしました。新たな一年も、よりよい年にできるよう …