スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2024年10月10日 更新日:

工事部の大場です。
本日は10月10日のゼロの日。
近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。
先月よりも涼しく(少し肌寒い)朝と感じました。
昨日も雨がふり車を運転していると、視界も悪いためか
事故が多いと感じました。
本日も安全運転を心掛けて運転をしたいと思います。

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の伊藤です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 梅雨のこの時期、視界悪化による追突事故・歩行者を跳ねる事故、 水たまりでブレーキ制御不能になるス …

予実管理研修

  以前から取組みたかった予実管理研修をようやくスタートさせることが出来ました。 と言ってまだまだ現状把握の段階です。 今回は自社の工事台帳ソフトや運用に対する不満点や改善点などを抽出しただけに過ぎま …

経営指針発表会 懇親会

総務部の山路です。55期経営指針発表会後に懇親会を今年も開催する事が出来ました。来賓の方々にも懇親会に参加頂きまして誠にありがとうございました。発表会やこの懇親会が開催できるのも、日頃の皆さんの頑張り …

入社前説明会

  総務部の伊與田です。 今回、はじめてニュースを書かせてもらうことになりました。よろしくお願いします! 本日13時、今年4月に入社予定の高校生二人が、入社するにあたっての説明を受けに来てく …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の河合です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。   最近、2日連続で交通事故している車を見かけました。 師走で慌ただしくなる時期ではありますがスピードの出し …