スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2024年3月15日 更新日:

総務部の山路です。
本日、近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。
近隣清掃しているスタッフが、近所の方から『ありがとう』と感謝の言葉を頂いたそうです。
我々もこの地域に事務所を構え仕事をさせて頂いております。
その感謝の気持ちから地元地域に貢献したく毎月清掃を行っています。
なので、こういった言葉を頂けて本当に嬉しいです。
本日は朝から嬉しい報告を聞けて、とても清々しい気持ちになりました。

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

昇降柱訓練

2024年6月17日(月)~18日(火) 工事部の鈴木祥です。中部電力パワーグリッド株式会社および(株)東三河電気引込センター様主催の令和6年度上期昇降柱訓練(計器活線取替工事・監督を含む)に市内の同 …

全体会議

総務部の大矢です。本日の全体会議では、今年の目標を漢字一文字に表して、ひとり一人抱負を語りました。各自、自分の思い描く未来へ向かって改めてスタートを切りました。工事部の土岐君、榎島君へ安田社長より成人 …

近隣地域清掃

我々が会社を構えるこの地域に少しでもお役にたてればという思いで始めた「近隣地域清掃」の初日でした。 毎月1回と本当に微力ながらもスタッフ皆で取組むこの活動を大切にしていきたいと思います。 朝一から「少 …

反省

本日大切なお客様の現場で、ヘルメットを被らず作業をしていた事をわざわざお施主様から注意していただきました。 大切なお金を出して工事を発注してくださっているお施主様から見れば、自分の現場で事故が起きるこ …

全体会議

  第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。 司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。 物価が高くな …