スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2021年8月25日 更新日:

 

工事部の大場です。

8月もあと少しで終わりです。

夏休みも終わり学校が始まります。

みなさん安全運転を心掛けて

ゆとりをもって運転しましょう。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

秋のさくら祭りfinal

  営業部の山路です。 桜坂設計様主催の『秋のさくら祭りfinal』に高所作業車のオペレーターとして、高野・河合・神谷・福原・山路の計5名で参加して来ました。 前日の天候からガラっと変わり晴 …

エコキャップ活動

  エコキャップ活動の責任者の山路です。昨年9月末より活動を始めて約10ヵ月が経ちました。今までは小さい容器に入れてある程度溜まったら、ロッカーの中で保管をしていました。 実際、どの程度溜ま …

経営会議

来月8日に迫った経営指針発表会に向けて、来期の各部署の方針を話し合いました。 3時間30分と長時間にわたり意見交換したなかで、前期以上の成長が見込める方針となりました。 あとは日々の行動あるのみです。

災害防止協力会 定時総会

今年で21回目のアンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成26年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、27年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 今回は役員改選があり株式会社アロハ電工の …

パナソニックさん勉強会

  営業部の松林です。 パナソニックさんの勉強会を開催しました。 今回は、商品に関する意見交換会とのことで、商品説明を受けるだけで なく施工業者側からの意見も取り入れ、商品の開発・改善を進め …