スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2020年4月10日 更新日:

 

こんにちは総務部平林です。
今朝は春の交通安全運動が施行されている中、近隣清掃/安全啓蒙活動を行いました。
コロナウィルスの影響か、人も車もゴミも少なく、風は強くてもおだやかな雰囲気のする朝でしたが4月5日時点の交通死亡事故が昨年と同時期比で11人増と多発しているらしく今日4月10日(金)は『交通事故ゼロを目指す日』に定められています。
まず私達のできる事として道路横断者を優先してあげることが第一歩かもしれませんね。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

パナソニックさん主催リニューアルコンテスト

  こんにちは。植村です。 今年もパナソニックさん主催のリニューアルコンテスト2022で 優秀賞を頂きました。 おかげさまで18年連続の19回目の受賞です。 そして今回の受賞は福原くんの案件 …

全体会議

工事部の神藤です。本日は10月度全体会議を行いました。各委員会報告において、顧客満足向上委員会では文章力向上のための取り組みを来月から行いますので、しっかりと学んでいきたいと思います。災防協委員会から …

チャットワーク勉強会

  工事グループ神谷です。   昨日はチャットワークの勉強会が行われました。 社内情報共有の円滑化の為に導入したのですが せっかく導入しても使いこなせなければ・・・という事で リモ …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。新入社員も初めての参加となりました。大きなランドセルの1年生も登校していました。入社・入学して1か月が過ぎました。暖かくなってきました。新入 …

㈱アンデン災害防止協力会 忘年会

工事グループの高橋です。今年もアンデン・アンデン災害防止協力会合同のゴルフコンペと忘年会を無事に開催することができました。今年は新入社員2名を加えての忘年会でしたが、新入社員紹介、じゃんけん大会と大盛 …