スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

総務部平林です
今日の近隣清掃/安全啓蒙活動は秋雨前線の晴れ間をねらって土曜日に実施されました。
いつもと違う雰囲気の中でいつもと違う方々へPRできたのではないと思います。
交差点付近は「たばこ吸い殻」が目立ちちょっと残念でした、まず私達がポイ捨てをしない!
落ちていたら拾えるそんな人になれる様に努めていきたいと思いました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

出産祝い

  工事部の張江です。 今日は朝礼で神谷さんに親睦会から第一子誕生のお祝いを贈りました。 仕事が終わったら早く家に帰り、家族と過ごす時間を大事にしたいと話している神谷さんの表情が本当に嬉しそ …

パナソニックさん勉強会

  営業部の松林です。 パナソニックさんの勉強会を開催しました。 今回は、商品に関する意見交換会とのことで、商品説明を受けるだけで なく施工業者側からの意見も取り入れ、商品の開発・改善を進め …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  今朝は交通安全啓蒙活動、近隣清掃を行いました。 三月に入り暖かくなってきました。居眠り運転に注意しましょう。 話は変わりますが、最近車に撥ねられた動物をよく見かけます。暖かくなって活動的 …

㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

  こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会 安全大会を開催しました。 今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と 骨折 …

災害防止協力会定時総会

本日伊勢屋本店にて第15回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成20年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、21年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 我々の業界もいろいろなことが叫 …