スタッフブログ

若手工事管理者育成会議(HRD会議)

投稿日:

半年ぶりの投稿となりました社長の安田です。
本日は月1回開催する弊社独自の若手工事管理者育成プログラムであるHRD会議です。
対象の育成メンバーは新卒1年目から8年目までの工事管理者6名で、6名の平均年齢は
24.8歳と業界の高齢化が加速する最中、将来に向けて本当に頼もしく有難い限りです。
故に育成責任者である5名の上長も彼らの成長を楽しみに愛情をもって指導してくれていますし、指導することで育成責任者の成長にも繋がっていると感じます。
また工事管理者以外にも新卒3年目までの直営スタッフ2名も活躍してくれていますし、来春には更に2名の新卒直営スタッフが入社予定です。

新たな息吹を吹き込み続けることで将来に向けてお客様に安心して工事依頼を頂けるための準備を怠らないように進めています。

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 今年も大変穏やかな天候の年末年始を過ごさせて頂きました。 そして本日より全員元気に出社して 毎年恒例の安全祈願に砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 皆さま本年も …

会社見学

総務の山下です。 本日は、愛知県立豊川工科高等学校の生徒さんによる会社見学が行われました。 社長からは会社が大事にしていること、社員のことやお客様とのかかわりなど、 松林本部長からは就業してからの長期 …

経営指針発表会

  工事部の神谷です。 本日は経営指針発表会がありました。 年に1回社員全員で1年の振り返りをし、来期に向けての方針や目標を 周知する大事な会議なので今年も皆さん真剣な表情で参加されていまし …

全体会議

今月のスピーカーは新卒3年目の福原くんです。 テーマは彼の出身地にちなんで「広島弁講座 ~誤解されやすい男達~」でした。 方言を題材にした非常にユニークな切り口で落ち着いた話し方に安心感すら憶えました …

災害防止協力会 新年会2

災害防止協力会 新年会

総会終了後、弊社担当スタッフも全員加わり、竹内副会長の威勢の良い乾杯で懇親会はスタートしました。 それぞれに意見を交わし、情報交換をするなかで親睦を深めました。 今まさに押し寄せてくる不況の荒波に対し …