地域活動

経営指針発表会

投稿日:2010年10月20日 更新日:

2010年10月20日 経営指針発表会

本日は弊社の第41期経営指針発表会を開催しました。
指針発表会は始めての開催でして、アンデンの理念、価値観、考え方、そして今期実行すべき計画などスタッフと共に会社の進むべき方向を確認する目的があります。
そして来賓の方にもお越し頂いて開催した弊社にとって、とても大切な一日となりました。
年度表彰を受賞した山本部長、河合くん、生田さん本当におめでとうございます。
多くのエントリーのなかでも三名の活躍や成長ぶりには、きっと他のスタッフにも大きな刺激となるものだと思います。
更に力強い決意表明をしてくれた植村くん、山路くんの言葉にも勇気付けられました。一人ひとりの成長が会社の成長であるように、あとは皆で実行あるのみです。
皆で感謝のすべてを行動に反映して取組んでいきましょう。

2010年10月20日 経営指針発表会
2010年10月20日 経営指針発表会 2010年10月20日 経営指針発表会 2010年10月20日 経営指針発表会

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  工事部の石田です。 先日の朝交通安全啓蒙活動と近隣清掃を行いました。 暦の上では春になりましたが寒い日が続いております。 年度末が近づき慌ただしくなってくると思いますが、 安全に気を付け …

優良従業員表彰

朝晩がめっきり涼しくなり秋の気配を感じる今日この頃です。 本日は豊川商工会議所創立60周年記念式典が豊川市文化会館で開催されました。そこで優良従業員表彰が挙行され、当社からは奥澤専務、高野次長、鈴木次 …

災害防止協力会 新年会

総会終了後の懇親会は例年通り弊社担当スタッフも全員加わらせてもらっての開催です。 小嶋新会計の乾杯に始まり、皆さん情報交換を含めて、楽しいお酒を堪能しておりました。 いつも思うのですがこうした時間は本 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …

近隣清掃

東京では開花宣言されたとはいえ、まだまだ肌を指す冷たい風の中で毎月恒例の近隣清掃を行いました。 今回は内定者の谷口くんも初参加となりました。 彼の内定体験研修も3週間を迎えうちのスタッフととても馴染ん …