スタッフブログ

第3回内定者研修会

投稿日:2007年3月2日 更新日:

入社を1ヵ月後に控えいよいよ社会人としての期待が高まる頃かと思います。
今日は1日研修を行いました。午前中は「知っておきたいお金の流れ」をテーマに給与は売上ではなく粗利から分配されていることなどを理解する少々難しい講座… しかしこれはとっても大事なこと!
午後からは、作業服に着替えて現在進行中の現場を見学しました。
この現場はこの春に、豊川の穂の原工業団地内にできる洋菓子製造工場です。当社の大型プロジェクトの達人である鈴木次長が担当しています。
そして鈴木次長をサポートするかたちで今回頑張ってくれているのが昨年入社した上田くんです。その上田くんに工場内の隅々まで内定者の2人に説明しながら案内してもらいました。きっと自信に満ちた先輩の姿を二人は頼もしく見えたに違いありません。
この現場を経験することで一回り大きく成長することを確信しています。もう一踏ん張りですので頑張って下さい。
そして内定者の二人も先輩に追いつけ追い越せの気概で、一つひとつ経験を重ねていってもらえればと思います。決して焦る必要もありません。
さぁ来週も研修があります。頑張っていきましょう!

  

   

   

 

 

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

メガ・ハーフ・ソーラー

太陽光発電事業で、300~500kw程のプロジェクトが、現在3~4件進行中です。 中電さんの連系可否確認の事前調査もすべて完了し、今日は実施設計にむけた測量を兼ねた現地調査です。 写真で判るようにどれ …

会社見学

  こんにちは総務部 平林です 今日は豊川工業高校と豊橋工業高校の生徒さんが会社見学に来社してくれました。 最初は緊張した面持ちでしたが次第に和らぎ現場見学を終えた後は素晴らしい笑顔を見せて …

全体会議

  営業グループの松井です。 本日は、6月度全体会議が行われました。 各委員会や幹部報告が行われる中一際目立つ 報告がありました。その内容はというと、 豊川市消防本部より弊社スタッフである石 …

慰安旅行

工事部の神藤です。 7月21日、22日、23日の3日間で慰安旅行に行ってきました。 場所は福岡県です。 1日目は皆で太宰府天満宮、九州国立博物館に行ってきました。 2日目は自由行動の日で、自分たちで好 …

no image

健康研修~二度目のメンテナンス編~

  営業部の千賀です。 本日はアッパーフィールドジャパン株式会社 上野先生に、健康研修のその後のメンテナンスとして来社していただきました。(残念ながらカメラの不具合で写真が全て消えてしまいま …