スタッフブログ

第2回内定者研修

投稿日:2007年2月2日 更新日:

第2回目の内定者研修を開催しました。
河合くん、曽根くんの二人とも元気な顔で久しぶりの再会となりました。
この時期は社会人として働くことに対する不安が募る時期だと思います。約1年前の就職活動に始まり、面接、ディスカッション、内定、そして研修と日を追うごとに考えることも変化してくると思います。誰もが通る道です。決して焦らず一つひとつぶつかりながら一緒に解決していきましょう。こうした蓄積が何倍にもなって己の成長として跳ね返ってきますから。
これから研修が続きますが、皆楽しみにしていますので頑張ってください!

-スタッフブログ
-, , ,

執筆者:

関連記事

新年ご祈祷

営業グループの千賀です。 あけましておめでとうございます。 本日、地元の砥鹿神社で新年のご祈祷をしてもらいました。 毎年仕事始めの日にお伺いしていますが、コロナ禍により全員での参加が出来ない年が続いて …

出産祝い

  工事部の張江です。 今日は朝礼で神谷さんに親睦会から第一子誕生のお祝いを贈りました。 仕事が終わったら早く家に帰り、家族と過ごす時間を大事にしたいと話している神谷さんの表情が本当に嬉しそ …

第一種電気工事士免状取得おめでとうございます

                    工事部の大矢です。 工事部石田さんが第一種電気工事士免状取得 …

会社説明会

  本日は会社会議室で1回目の単独説明会を開催しました。忙しいなか参加してくれた学生さんには感謝申し上げます。人生を左右する大切な時期ですので是非より多くの会社に足を運び喰いのない就職活動を …

全体会議

本日の全体会議でのアンデンフロー講師は工事部の石原くんが務めてくれました。 皆に語りかけるような彼の人柄が滲み出ていました。 「何を聴いたか」ではなく、「誰から聴いたか」という事の大切を感じさせてもら …