本日は2回目の健康研修でした。
今回はメンタル面での捉え方、考え方を学びました。
グループワークも楽しそうにお互いに情報交換してとても有意義な時間を過ごしました。
また今回より鈴木部長の奥さんや息子さんも参加してくれて、文字通り家族ぐるみで健康に意識を置いてくれたことも非常に嬉しかったです。
そして実践してみて初めて得られるものがあると思いますし、健康も仕事も人生も考え方は同じだと再確認しました。
第2回健康研修
投稿日:2015年9月28日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年9月28日 更新日:
本日は2回目の健康研修でした。
今回はメンタル面での捉え方、考え方を学びました。
グループワークも楽しそうにお互いに情報交換してとても有意義な時間を過ごしました。
また今回より鈴木部長の奥さんや息子さんも参加してくれて、文字通り家族ぐるみで健康に意識を置いてくれたことも非常に嬉しかったです。
そして実践してみて初めて得られるものがあると思いますし、健康も仕事も人生も考え方は同じだと再確認しました。
執筆者:anden
関連記事
やっと防寒着を卒業できそうですね。 笑 新入社員の斉藤くんにとって初めての近隣清掃。 今年の選抜甲子園に21世紀枠で出場した母校である豊橋工業高校は、毎朝学校周辺の清掃活動を行っていました。 野球部で …
本日は昨年半年間行った社内リニューアルコンテストの表彰式でした。 といってもパナソニックさんの中山様が弊社の為にアイデアを駆使して労をねぎらって頂きました。 今年は各賞に入らったなかった方も今年の …
本日弊社が取得しているISO9001のサーベイランス(運用状況の確認審査)が行われました。 運用を開始して早6年が過ぎています。取得当初はぎこちない運用も多少ありましたが、最近では弊社の取り組みにマッ …