花が咲いていない時期に桜の木の手入れをする「秋のさくら祭り」が15日、新城市の桜淵公園で開催されました。
桜の木の高いところで剪定(せんてい)作業をする際に必要となる高所作業車のオペレーターとして、当社から花園常務をはじめ5名のスタッフが参加し、大勢の市民と一緒に汗を流しました。
本当にご苦労様でした。
秋の桜祭りへ参加
投稿日:2009年11月15日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2009年11月15日 更新日:
花が咲いていない時期に桜の木の手入れをする「秋のさくら祭り」が15日、新城市の桜淵公園で開催されました。
桜の木の高いところで剪定(せんてい)作業をする際に必要となる高所作業車のオペレーターとして、当社から花園常務をはじめ5名のスタッフが参加し、大勢の市民と一緒に汗を流しました。
本当にご苦労様でした。
執筆者:anden
関連記事
今月は梅雨の合間にタイミングよく近隣清掃を行う事が出来ました。 歩いているだけでジワッと汗が出てくる程です。 梅雨を過ぎれば夏になる。当たり前の事ですが毎月季節を感じながら地域へ恩返し出来る事も本当に …
10月23日(金)24日(土)の2日間で豊川市総合体育館において豊川信用金庫様主催のビジネス交流会が開催されました。 今年も2日間共大変天気が良く、沢山の方が来場され賑やかな交流会となりました。 弊社 …
本日は春日井市にあるパナソニックエコシステムズ㈱に、協力会豊橋支部青年部会での研修事業とし参加しています。省エネ、環境を意識した大変素晴らしい工場やショールームでした。 そして新商品の目玉である、部屋 …