地域活動

社内合宿研修

投稿日:2015年11月5日 更新日:

本日より2泊3日の社内研修を豊川市民プラザで行いました。
テーマは今までの自分を見つめ直すということです。
明るい未来を創るには1度過去を振り返り自己改善、他者改善とフィルターを通すことで、各自の課題が浮き彫りになってきました。
また礼ひとつとっても皆んなが心を一つにする難しさを体験することで、日頃の業務での取り組み方を学ぶことが出来ました。
一番大切なことは今回の気付きに対する取組みを習慣化させることです。
明るい未来を創るためのスタートです。

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業グループの松井です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。   立ち当番をしていると、ハザードランプが付いたままの車 (恐らく消し忘れだろうと思われる)が走ってい …

近隣清掃

春だと言うのに防寒着が手離せないなか今月も全員でお世話なっている会社近辺の清掃活動です。 相変わらず路上に投げ捨てたタバコの吸い殻が目立ちます。 いたちごっこかも知れません地域のためにも根気よく続けた …

2010年6月17日 組合青年部研修

組合青年部研修

本日は春日井市にあるパナソニックエコシステムズ㈱に、協力会豊橋支部青年部会での研修事業とし参加しています。省エネ、環境を意識した大変素晴らしい工場やショールームでした。 そして新商品の目玉である、部屋 …

2010年3月10日 合同企業説明会

合同企業説明会

本日ホテル日航豊橋にて、東三河合同企業説明会が開催されました。 今回も大変多くの学生さんと出会う機会を頂いたこと、大変感謝しております。そして参加してくれた学生の皆さん、本当にありがとうございました。 …

2010年3月25日 オープンセレモニー

オープンセレモニー

本日は日頃お世話になっている住宅会社で、OMソーラーシステムや太陽光発電、更に様々なエネルギーを利用して快適に暮らせる家を提供している「株式会社イトコー」のモデルハウスオープンセレモニーに参加してきま …