地域活動

社内合宿研修

投稿日:2015年11月5日 更新日:

本日より2泊3日の社内研修を豊川市民プラザで行いました。
テーマは今までの自分を見つめ直すということです。
明るい未来を創るには1度過去を振り返り自己改善、他者改善とフィルターを通すことで、各自の課題が浮き彫りになってきました。
また礼ひとつとっても皆んなが心を一つにする難しさを体験することで、日頃の業務での取り組み方を学ぶことが出来ました。
一番大切なことは今回の気付きに対する取組みを習慣化させることです。
明るい未来を創るためのスタートです。

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

太陽光発電システム施工展

東京ビッグサイトで開催されている「PV SYSTEM EXPO」での写真です。 日本だけでなく、中国をはじめ各国がしのぎを削る市場です。 これだけ太陽光エネルギーがクローズアップされており、我々電気の …

職場見学

本日は豊橋工業高校さんから職場見学の学生さんが来てくれています。 普段の学生生活ではまず目にする事のない現場から何かを感じてもらえれば幸いです。 それと…母校の後輩に説明する先輩の姿が何処となくいつも …

PVジャパン

今や日本だけでなく、国外メーカーを含む出展社数に圧倒されました。 しかしながら自社で取り扱うメーカーの商品をしっかり吟味することが大切ですね。 すべてはお客様のために。

アンデン災害防止協力会ゴルフコンペ

アンデン災害防止協力会ゴルフコンペ

本日東海カントリークラブにて21回目の「アンデン災害防止協力会ゴルフコンペ」を開催しました。 総勢21名の弊社スタッフと協力会社の皆さんと親睦を深めることが出来ました。 今回の覇者は轟木電気さんでした …

災害防止協力会定時総会

今年もバレンタインデーの日となってしまいました。 恒例の第18回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 昨年よりスタートした竹内会長の新体制で迎える初めての総会でした。 若手役員の布陣でスター …