地域活動

社内勉強会

投稿日:2012年9月25日 更新日:

本日は工事部・営業部合同の社内勉強会を開催しました。

この時期通常はエアコンがすでに来年の新商品投入へ向けた説明会の時期なのですが、今回は商品ではなくて、ガスがR410AからR32へと変更されるという情報をもとに、想定されるケースをいろいろ考えながらの勉強会でした。
大切なお客様の施設を守る立場として、電気だけでなく空調の保全スキルも上げていくことが我々にとってとても大切なことだと再確認しました。

-地域活動
-, , ,

執筆者:

関連記事

職場見学

本日は豊橋工業高校さんから職場見学の学生さんが来てくれています。 普段の学生生活ではまず目にする事のない現場から何かを感じてもらえれば幸いです。 それと…母校の後輩に説明する先輩の姿が何処となくいつも …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  営業グループの松井です。 本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。   立ち当番をしていると、ハザードランプが付いたままの車 (恐らく消し忘れだろうと思われる)が走ってい …

合同企業説明会

本日は今年2回目の合同企業説明会に参加してきました。 今回わざわざブースに来て頂いた学生の皆さん本当にありがとうございました。 皆さんそれぞれにしっかりとした考え方を持ち行動しているところがとても印象 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の鈴木です。 先日朝スタッフの皆さんで交通安全活動を行いました。 雨も予想される天気の中でしたが、降られることなく行うことができました。 最近は大雨の日も少なくなく、運転中視界不良になりやすくな …

リニューアルフォーラム2013

毎年開催されているパナソニック様のリニューアルフォーラムに招待いただきました。 全国から電気工事会社140社が集まるこのフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや学びがありました。 一番大 …