スタッフブログ

研修会

投稿日:2017年8月4日 更新日:

 

こんにちは。
工事部の福原です。今日は品質技術向上委員会主催で初の研修会を行いました。
なんの研修かというと、「防火区画貫通耐火処理」!
かなり専門的な内容ですので詳細は省きますが、かなり踏み込んだ内容の研修になりました。
講師としてお越しくださった積水化学工業株式会社の伊藤様、長時間ありがとうございました。

我々の仕事は、我々の創ったものを使用する方々が「安心して使用することができる」ことへの責任が伴うのだと再認識する良い機会にもなりました。
これからも、規定に沿った安心安全な施工を常に心がけていきたいと思います。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

奥様ランチ会

こんにちは。植村です。 今年も奥様ランチ会を開催しました。 私たち会社スタッフ一同は、日ごろ奥様やご家族様に 支えていただいているからこそ真剣に仕事に取り組むことが できていると改めて感じました。 「 …

全体会議

今月の月間MVPは黒谷さんです。 部下に対する親切で適格な指導ぶりが評価されました。おめでとうございます。 そして何よりその部下である新入社員である伊織くんにとっても幸せなことだと思います。 そしてア …

安全大会

本日は豊川商工会議所にて弊社協力会の安全大会を開催しました。 安全大会のなかで鈴木部長による危険予知トレーニングや豊川消防署様によるAED実演講習など大切な仲間を守る意識を皆で高めることが出来ました。

豊川リレーマラソン2023

  営業グループの松井です。 6月4日(日)に “豊川リレーマラソン2023” に参加してきました。 2チームでの参加でしたが、両チームとも誰一人欠けることなく 襷を繋いで見事みんなでゴール …

全体会議

  総務部の大矢です。今回の全体会議は安全大会と同日開催でした。行事に次ぐ行事でちょっと大変…と思っていましたが、今回スピーチを担当してくれた斉藤くんのおかげで楽しい時間になりました。テーマ …