本日は毎月1回開催されている弊社協力会社さんとの連絡会です。
目的は安全作業を行うために、安全パトロール結果の報告や災害事例から学んでいます。
すべてに優先される安全のためには継続的なこうした取組みは不可欠です。
そんな思いで参加していただける協力会社さんにも本当に感謝です。
災害防止協力会連絡会
投稿日:2015年5月14日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年5月14日 更新日:
本日は毎月1回開催されている弊社協力会社さんとの連絡会です。
目的は安全作業を行うために、安全パトロール結果の報告や災害事例から学んでいます。
すべてに優先される安全のためには継続的なこうした取組みは不可欠です。
そんな思いで参加していただける協力会社さんにも本当に感謝です。
執筆者:anden
関連記事
本日の全体会議でのアンデンフロー講師は工事部の石原くんが務めてくれました。 皆に語りかけるような彼の人柄が滲み出ていました。 「何を聴いたか」ではなく、「誰から聴いたか」という事の大切を感じさせてもら …
GW明けの本日は全体会議でした。 今月のスピーカーである山路課長からは、自身の現在の取組みについてパワーポイントを使って話してくれました。 「年間60冊の読書」と「誰よりも早く出社する」この2つ目標を …
今年6月にリニューアルした自社事務所にLEDベースライト『iDシリーズ』を採用した事例がパナソニック様の納入事例に掲載されました。 過去には2008年と2011年に『電材NEWS』に掲載され、納入事例 …