スタッフブログ

災害防止協力会新年会

投稿日:2010年2月10日 更新日:

 

2010年2月10日 災害防止協力会新年会

お世話になっている方によれば運命学上今年は「庚寅八白土星」(かのえとらはっぱくどせい)の年で、庚寅とは旧来の状況から改まり、みんなが協力し新しい活動をしていく変化・改革・改良の年だそうです。
つまり組織のみんなが一致団結し、良い方向に変化していく年でキーワードは「チームワーク」「連帯感」そのチームワークを高めるためには個人個人の自立が重要であり、まずはお互いを分かり合うことから始まります。
どうせ一緒に仕事をするなら理解しあって信頼しあって仕事するほうが楽しくないですか?
と、いうことで、総会終了後の懇親会は弊社担当スタッフも全員加わり、細川副会長の威勢の良い乾杯で懇親会はスタート。現状や今後の業界や将来についてなどいろいろ意見を交わし親睦を深めました。
そして最後は竹内副会長から「また来年も皆で開催できるようにがんばろう!」の言葉で締めてくれました。

2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会 2010年2月10日 災害防止協力会新年会

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

連休明け

  こんにちは社長の安田です。 長い連休も終わり本日は久しぶりに元気なスタッフの姿との再会が私の一番のリフレッシュだったかも知れません(笑 そして私自身久しぶりの投稿となりますが、本日はこれ …

全体会議

今月の月間MVPは営業部の山路課長でした。 『挨拶と期日(時間)を守る』と言う、皆が意外と出来そうで出来ない事を常に意識しながら率先して行動してくれています。 こうした山路課長の存在は頼もしい限りです …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の鈴木基です。 本日は、近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。 朝晩とても過ごしやすい季節になりました。 例年ですと秋の行楽の季節で気も緩みがちの時期です。また10月に入ると緊急 事態宣言も解除に …

パナソニックさん リニューアルコンテスト2024

こんにちは。工事部の植村です。今年もパナソニックさんからリニューアルコンテスト2024で優秀賞をいただきました。おかげさまで20年連続の21回目の受賞です。今回は神藤くんの応募案件で受賞となりました。 …

映像が宙に浮いているんです

映像が宙に浮いているんです!

3月末に蒲郡の三谷にオープンしました「TSUTAYA蒲郡三谷店」に宙に浮いた映像のようにみえる「レアスクリーン」を販売設置しました。 今回豊川・蒲郡のTSUTAYAを経営している中村社長のアイデアとパ …