これまた恒例の運命学上の今年は「壬辰六白金星」(みずのえ たつ ろっぱくきんせい)の年で、リーダー選びが大切となる年だそうです。
会場には、各々会社を代表する社長さんと、弊社の現場を管理するこれまたリーダーばかりです。
昨年よりはじめたオードブル形式のテーブルスタイルで、皆さんいろいろと意見を交わし親睦を深めました。
災害防止協力会 新年会
投稿日:2012年2月14日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2012年2月14日 更新日:
これまた恒例の運命学上の今年は「壬辰六白金星」(みずのえ たつ ろっぱくきんせい)の年で、リーダー選びが大切となる年だそうです。
会場には、各々会社を代表する社長さんと、弊社の現場を管理するこれまたリーダーばかりです。
昨年よりはじめたオードブル形式のテーブルスタイルで、皆さんいろいろと意見を交わし親睦を深めました。
執筆者:anden
関連記事
本日は豊川工業高校電気科・情報システム化の3年生による課題研究発表会に来賓として参加させてもらってきました。 各グループで1年間テーマを決めて取り組んだ発表会です。 『3Dマッピング』や『ゲームプログ …
本日は福岡より㈱アッパーフィールド 上野社長をお招きしての社内研修を行いました。 ずばり健康管理(コンディション)についての研修で、累積10万部のベストセラーになっている方です。 我々の常識が実はとて …
本日は3月度の全体会議でしたが、いよいよ来月には3名の新入社員も加わります。 そして今回弊社の山本部長が豊川警察署長より優良自動車運転表彰を受賞しました。 多年にわたる功績が評価されてのことだと思 …
本日は8月の全体会議を開催しました。 そのなかで二人の国家試験合格者がでましたので会社から報奨金として金一封の授与です。 まずは、現在新入社員指導も含め現場の第一線で活躍してくれている農上仁志くん(1 …