スタッフブログ

松下電工リニューアルフォーラム2008&電設工業展

投稿日:2008年5月28日 更新日:

 

松下電工さんの「リニューアルフォーラム2008」がハイアットリージェンシーホテル大阪で開催されました。
今回福島県いわき市のクレハ電機(株)さん、茨城県石岡市の松本電工(株)さん、そして弊社の3社が事例発表をしました。
このフォーラムは毎年全国各地からコンテストに入賞した100社程の電気工事会社様が招待されるのですが、その後の交流会では本当に皆さんからいろいろな刺激を受けることができます。
翌日には「電設工業展」に足を伸ばし、松下電工さんをはじめ各メーカーさんのブースに新たな環境問題、省エネに対して取り組んでいく意識の強さを感じました。
2008年度から いよいよ「京都議定書」の約束期間に入りました。決して他人事ではなく、我々も更に環境問題に対して深刻に取り組む必要性を更に感じています。
未来のためにも!

》》「リニューアルコンテスト」掲載記事(東日新聞)

-スタッフブログ
-, ,

執筆者:

関連記事

共育研究会

先月より全5回の共育研究会に参加しております。 毎年複数のスタッフ一緒に参加して他社経営者とその社員さんたちと共に学び気づきを得ている訳ですが今回は平林部長、黒谷さん、斎藤くんと4名で参加しております …

全体会議

  本日の全体会議では、“とある賞”を受賞した3名がセレクトした書籍の感想発表をしてもらいました。みなさん其々の着眼点で興味を持って書籍を選んでいるところも面白いところです。でも10人10色 …

アンデン図書館

総務部の大矢です。 アンデンには社内図書コーナーが設置されています。 みんなに読んでもらえるように、社長やスタッフがおすすめの本を持ち寄っています。 そのおかげで、さまざまなジャンルの本が並んだ本棚に …

全体会議

  工事部の神谷です。 本日は全体会議でした。 社長からの話でもありましたが、新型コロナウイルス感染者数がここ最近 また増えてきているとの事です。 5類に移行してからというもの、少し気が緩ん …

52期経営指針発表会

    工事グループの石田です。 10月4日に52期経営指針発表会を開催しました。   各部署・委員会から前向きな指針発表が行われました。   今年の年度最優秀 …