スタッフブログ

昇降柱訓練

投稿日:

2024年6月17日(月)~18日(火)

工事部の鈴木祥です。
中部電力パワーグリッド株式会社および(株)東三河電気引込センター様主催の
令和6年度上期昇降柱訓練(計器活線取替工事・監督を含む)に市内の同業者従業員様と
一緒に参加して来ました。

電柱上での作業では、一歩間違えると墜落はもとより感電事故など重大事故、重大災害に
結びついてしまいます。

若手も中堅もベテランさんも年に一度、基本に従い普段の作業の安全点検、安全確認など
みんなで基本的動作を確認、振り返りをするためにも必要な訓練となります。

今は電柱に昇こともなくなった私たちも年に一回はこの訓練で昇降柱することで基本動作の
反復訓練をおこない、中電さんからも注意を受けますのでかなり緊張もします。
後日筋肉痛になること間違いなし(汗)

引込工事センターの来年度の従事者ランク(弊社はAランク)認定条件の対象となるため
みんな頑張って、真面目に訓練を受けます。

認定を受けていない新人君たちは訓練として今回参加しています。
今年入社した金原君も人生初の昇柱です(拍手)

目標の高さまで昇ったら胴綱に体重をかけ、体を預けて両手を離してポーズが決まりました。
監視者:「怖いか?」  金原君:「怖くありませ~ん!」 ハイ、素晴らしいです。
監視者:「でもね、『慣れ』が一番怖いんだよー。」

昇柱する前から電柱の地際確認、足場ボルトの検電など、一つ一つの動作の確認をします。
胴綱のフックの確認は本人の目、耳、手で確認し、地上の監視者も同時に目視確認し、
お互いに「本フックヨシ!」と大きな声で確認しあいます。

本日18日は大雨の中の昇降柱訓練でした。
柱上では、低圧腕金の引下げ線の防護をするのも感電事故を防止するための大切な訓練です。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

安全祈願

仕事始め

新年明けましておめでとうございます。 スタッフ一人ひとり元気な姿での出社が何よりの初日です。 2010年は『アンデン新化の年』と捉えて、スタッフそれぞれが何をすべきかを日々意識しながら行動していこうと …

全体会議

  工事部の河合です。昨日は9月度の全体会議を行いました。 今月は5回目の緊急事態宣言の発令及びこのところの感染者が増えていることも あり、密を避けるため1階事務所にて行いました。 &nbs …

全体会議

第三工事グループ 新入社員の土岐です。 2022年度、最後の全体会議が行われました。 入社2年以上の社員は年頭に決めた「漢字一文字」を、 新入社員は4月に決めた目標とともに、一年の振り返りを行いました …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事グループの大場です。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 先月より新しい道路も開通して車の流れも変化したと思います。 まだまだ梅雨です。車の運転には十分注意して安全運転を心掛 …

東三河合同企業説明会

  総務部 平林です。 7月16日東三河合同企業説明会へ参加してきました。 今年は参加予定の説明会が全て中止となっており学生さんも企業側も 待ちに待った説明会となりました。今回急遽企画立案そ …