地域活動

日本でいちばん大切にしたい“電気工事”会社訪問

投稿日:2013年3月1日 更新日:

島根県全域で活躍されている島根電工株式会社様に営業スタッフとお邪魔させて頂きました。
日本で2番目に人口の少ない島根県(私も初めての地でした)でありながら、完成工事総利益率23.5%と全国5位の極めて高い利益率の実績。
さらに坂本光司教授が書いたベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』にも我々設備工事業で唯一取り上げられている素晴らしい会社様です。
社員数も300人以上いる大きな会社様ですが、正直実際に肌で感じた印象は想像を超える素晴らしさでした。
何がって社長、会長はもちろんですが社員さんの目の輝きが違いました。
皆さんの輝きが確実にお客様の心に届いていることを実感してまいりました。
最後は皆様とのますますの良縁を出雲大社で祈願してきました。
島根電工様には本当に、本当に、本当に素晴らしい機会を与えて頂きありがとうございました。

 

-地域活動
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

総務部の大矢です。近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 最近は日和もよく、強い風が吹く交差点に立っていても刺すような寒さは感じなくなってきました。そのかわりに、花粉や黄砂などの季節が訪れています。 …

職場見学

本日は三谷水産高校さんから職場見学の学生さんが来てくれています。 大粒の汗をかきながら真剣なまなざしで作業工程を見学してくれていました。 現場から学生から社会人となる何かを感じてもらえれば幸いです。 …

災害防止協力会定時総会

今年で20回目を迎えるアンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成25年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、26年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 人間で言うところの成人式でもあり、 …

優良従業員表彰

朝晩がめっきり涼しくなり秋の気配を感じる今日この頃です。 本日は豊川商工会議所創立60周年記念式典が豊川市文化会館で開催されました。そこで優良従業員表彰が挙行され、当社からは奥澤専務、高野次長、鈴木次 …